ニキビ用石鹸

当サイトは、管理人が趣味で作っている作品を紹介するHPです。
全て素人の作っている物ですので、そこのところをご理解下さいませ。




石鹸を作ろうと思ったとき、自分は石鹸とかあまりこだわっていないので、一番石鹸を作ったら喜んでくれるのは、自分ではなく妹だろうな、と思いました。妹は長年ニキビに悩んでいるからです。案の定妹は「こんな石鹸を作って欲しい」というリクエストをいくつも出してくれたのですが、その中で一番「早く作ってあげなければ!」と思ったのが、「ニキビに効く、ティーツリーオイルを使った石鹸を作って!」というものでした。

で、石鹸の本を見ながら「太白ごま油のが良いのかな?それで竹墨パウダーを入れて?これかな?」とレシピをしぼっていきました。

が、たまたまうちの母親が「賞味期限の切れたグレープシードオイルがあるから、これも石鹸に使ってみて!」と持ってきてくれたのですが、本で見たら「ニキビ予防の石鹸」として、グレープシードオイルの石鹸が載っていました。ただ、「酸化が早いので、あまり石鹸には使わない」と、カワチヤ食品の石鹸に詳しい店員さんに言われていたのでちょっと悩んだのですが、物は試しで作ってみることにしました。

それと、竹墨パウダーを探したのですが、ネットショップ以外で見つけられなくて、今度はハンズの石鹸に詳しい店員さんに聞いてみたところ、「竹墨も脂の吸着が良いですが、クレイも同じくらい良いですよ」と。「オイリー肌のダンナの加齢臭とかには、竹墨の方が脱臭効果があるから良いかと思ったのですが」と聞いてみたら(ι)、「加齢臭の匂いは脂の匂いなので、クレイで大丈夫だと思いますよ」と言われ、一番安いクレイ(白と薄緑と赤茶)の中から赤茶を買ってきてみました。

で、時間が出来たので(そして乾燥棚も空いたので( ^ω^;))、さっそくニキビ石鹸を作ってみました。
レシピ

ピュアオリーブオイル:150g
ココナッツオイル:50g
パームオイル:30g
グレープシードオイル:30g
精製水(私は水道水でやったけど):91g
苛性ソーダ:32g

オプション
 ティーツリーオイル:20滴(ちょっと少ない?妹は香りの強いのが苦手なので……)
 レッドクレイ:小さじ半分
1月17日 9:00開始

今日は初めてオイルを混ぜて作る石鹸作りです。頑張ります。

でもちょっとてんぱっていたせいか、本当は本に載っていたレシピの倍量で作ろうと思っていたのに、うっかり本の通りに作ってしまい、思っていた半分の量に……。本当は倍作って、半分はオイリー肌のダンナに回すはずだったのに……!!

まず、冬は固まってしまうパームオイルとココナッツオイルを溶かさないといけません。でもペットボトルに入っているので、湯煎にかけるのは怖いです。

ということで、150Wのレンジで小時間ずつ温めてみることにしました。
これは1分かけたところが全く変わらなかったので、もう2分かけた所です。全く変わりません。
これは更に3分後。
これは更に3分かけたところ。

下の方から溶けていくので、なかなか注げません。

でも大分溶けてきたので、次からはもうちょっと短くかけることにします。
これは更に2分かけたところ。

ココナッツオイルの方はもう大丈夫みたいなので、ここからはパームオイルだけにすることに。
最後に2分かけたところ。この後上の方をぎゅっと握ったら、塊が下の方に沈んでいきました。

次からは8分くらいから始めて、その後様子をみながら温めていくんで良いかな?
この後、オイルを混ぜ、苛性ソーダを溶かす所は写真撮ってないから割愛。

途中で「あ!倍量にしてない!」と気づいたんだけど、「もういいや……。グレープシードオイル、古くて酸化してるかもしれないから、少量のお試しということにしておこう……」と自分を説得モードに( ^ω^;)
9:40

オイルに苛性ソーダを入れ終わったところです。

オリーブオイルが前回のエクストラバージンではなく、ピュアなので、色も匂いも薄めです。

こっちの方が良いなぁ。
9:43

またまたハンディブレンダーと泡立て器を30秒間隔で交代しながら攪拌します。

今回、前回と違って量が少ないので、ものすごい泡が出ています。
9:47

今回はこの程度、さっと跡が残ってすぐ消えるくらいの所でハンディブレンダーをおしまいにして、ティーツリーオイルとクレイを入れ、後の攪拌は泡立て器オンリーにすることにしました。

混ざってきたら生地が固くなってきたので、泡は大分消えました。
9:49

両方混ぜたところ。

結構クレイが溶けづらいです。塊があると叩くようにしながら塊を小さくしていきます。

それと、時々泡を消すように、ボウルの縁を持ってトントンと叩きつけながら攪拌します。
10:08

この位のとろみでトレースが出たと言ってしまって良いのかな? 前回、前々回と混ぜすぎているので、今回はこの位で型に流して様子をみることにします。今までと比べると大分まだサラサラですが、まぁ、少量バッチだから実験的意味合いも込めて。
10:12

型入れしたところ。型は「子供が喜ぶか?」と思って購入したキティちゃんのカップケーキ型。妹が「私にもキティちゃんで!」と言ってくれたので、大喜びで使ってみます。

脇の小さなタッパーは、ダンナ用。一応、1個だけでも使ってもらってみようかと( ^ω^;) ダンナは本当は手作り石鹸に懐疑的なのですよι
これを動かし安いようにバッドに入れようと思ったら、右上の型には流し込みすぎていたので、ぐにっと型が曲がって外にこぼれてしまいました。うぅう、前回シリコン型の時に反省したはずだったのに……!!

次回から、バッドの上に型を置いてから型入れしよう!!
こちらは道具の洗浄です。

さっきまで石鹸生地を混ぜていたボウルに、見づらいですがお酢を100cc位入れています。このボウルの中でまずお酢で全ての道具を洗って、それから石鹸で洗っています。
18:22

こちらは半日保温バックに入れておいた後の写真です。

ゆるめの段階で型入れしたのでまだ大分ゆるい感じですが、分離はしていないみたいなので、先ほどのゆるさでトレースが出たと言っても良いみたいですね。
1月18日1:38

さらに半日経ったところ。

テカテカした油っぽさが消えて、大分石鹸らしくなってきました。
9:01

前の2つは攪拌しすぎだったせいか24時間後にはすごく固くなっていたので、今回もそういうものかと思っていたのですが、まだメッチャゆるいです。この段階ならと思って、表面にこぼれていた石鹸を集めて石鹸にくっつけておきました。そしてこれだけゆるいと不安になるので、また保温箱へ。
1月19日 6:12

昨日と全く変わらない状態。

ひょっとして、ここのところすごく寒くて除湿器から温風が出てるにも拘わらず、納戸の中がすごく寒いので、そのせいか?と思って貼るホッカイロをバッグの中に貼ってみました。
18:21

半日経っても全く変わらず。

ホッカイロはくっついてるところしか温まらず、バッグ内の温度が上がっていないようなので、60℃のお湯を入れたペットボトルを入れてみました。
1月20日 7:42

朝確認しても、昨日と全く変わっていない感じです。

でも考えてみたら、普通は保温庫に24時間入れたらその後1週間は保温庫から出して型に入れたまま置いておくのだから、普通はこの位なのか?と思って保温バッグから出してみることに。

今までの2つはやっぱり攪拌しすぎで、だから固まるのも早かったのかしら。それとも油の特徴なのかしら。グレープシードオイルが賞味期限過ぎてたから、酸化して固まらなくなってたんだったらどうしよう……。でもまぁ、少量バッチだし、これも経験なので頑張ってみます。どのサイトさんでも「分量が合ってれば時間がかかっても必ず固まります」と言ってるし。石鹸種を信じて頑張ろう!!
ということで、いつも通り埃よけ付きの石鹸棚に置いてあります。

このまま1週間置いてみようと思います。
1月24日 23:02

1週間待つとか上で言ってるのに、こらえ性なく1つ開けてみる。実は、上の方は固まってるのに、下の方は全く固まってないのです……。なので、1つ型から出して様子を見てみようと……。

一応、作り始めてから1週間経ってるしさ……。
でもぜんぜん固まってないので、シリコン型なのにベチョベチョ型に張り付いてます……。

キティちゃんの顔もボロボロしてるので、指でなでつけて形を整えないといけません(>ω<;)
こんな風に、型に斜めに入れて通気を良くして、乾燥を促してみます。

これでしばらく様子を見て、固まりそうなら他のも出してあげよう……。
1月28日 16:44

4号石鹸のマルセイユ石鹸を作り始めたら、やっぱりすごい固まる……。ってことはやっぱりグレープシードオイルが古くて酸化してるせいで固まらないのかも!!ということで、慌てて他のも型から出しました。

この写真だと分かりづらいのですが、真ん中の辺りがべっとべとでちっとも固まっていません……。
1月29日 15:52

いつまでも型に置いていたら乾きが遅いかと思って乾燥棚に移動。

今回納戸の棚を整理して、乾燥棚を2段にしたのですvv 上の段には4号石鹸が乗っています。
2月3日

仕込んでから2週間経ったのですが、少し脇の方に隙間が空いて、乾燥してきてるのかな?という感じがします。

本当は2週間たっても型出し出来ないときは、強引に出しちゃ手固めた方が良いといいますが、どうしたものか……。もう少し考えよう……。

キティちゃんの方は大分固まってきました。
2月20日

何か外から見ても全く乾燥しているのかどうか分からないので、試しに子ども用の切れない包丁を入れてみましたら、ぐにょっとついてきました……。

ダメじゃん!!ぜんぜん固まってないじゃん!!
ということで、強引にほじくり出しました。

空気に触れているところは結構固いのに、中の方はご覧のように油粘土より柔らかい感じです。
だもんで、そのまんまダンゴにしてみました。固まってるところは中の方に入れて、柔らかいところを表面にして。

しかし本などで「ねんどくらいの固さになったら形成する」と書いてあって、「でも石鹸生地って、結構ベトベトくっつくよなぁ……」と思っていたのですが、この時はさすがにくっついてこなくて「この固さか!!」と納得しました(^ω^;) やはり何事も体験ですね。
2月17日

1ヶ月経ったのでpHチェック。無事に8まで下がっているようです。

グレープシードオイルは果たして酸化していたのだろうか……。それとも酸化したオイルで作ってもpHは下がるのだろうか……。
妹用に包んでみました。

一応材料と解禁日・使用期限を書き入れてあります。

丸い方の石鹸は我が家のお風呂場に移動したのですが、ダンナは顔を洗って「よく分からない……」と言われてしまいました……orz




web拍手CGI公式サイト
よろしければぽちっと押してみて下さい。
当サイトに載っている作品の画像は、全て管理人の著作権の元にありますので、他サイト、または他メディアへの転用を禁じます。


since:20051228


Fliegen Hund
管理人:いぬきち
http://fliegen.chu.jp/
メールはこちらから